2024年3月4日
『つれづれ無常』 (作詞)藤原晟芳 的を射抜くに二本の矢 始めの一矢軽んじて 怠け心が災いし あらぬ向きへと的はずれ 徒然草が教えるは 抜かり心を消し去って この矢で決める […]
2024年3月1日
『神戸ブルース』 (作詞・作曲) 藤原晟芳 港神戸に吹く風が やさしく頰を撫でるとき 別れの辛さ消え去って チャイナタウン歩いてる 気づくと、ここは北野坂 馴染みの店でホロ酔えば […]
2024年2月29日
『関が原合戦記』(1600年) (作詞)藤原晟芳 情けは味方、あだは敵なり 武田信玄さとしたが 石田西軍、家康恨み 関白殿下の成敗受けよと 忠義のいくさ場、関が原 先陣切るは徳 […]
2024年2月24日
『遺隋使記』 (作詞)藤原晟芳 中華の隋、臣従求め 飛鳥の雅び打ち砕く 太子、仏の加護を力にし 小野妹子ら海峡渡る 日出ずる処、日没する処 したため文字に煬帝激怒 されど […]
2024年2月23日
『京都恋情』 (作詞)藤原晟芳 花見小路に桜咲き 祇園白川水清し 春風そよぎ、軽やかに 思い出の茶屋たずねれば 夢を重ねて過ごした日々よ 笑い響いたこの部屋で 箸の上げ下 […]
2024年2月19日
『恋のさまよい』 (作詞)藤原晟芳 好きか嫌いか確かめたくて 夜更けに心揺れるなら メールはやめて 風に手紙を書いてみて 赤い口づけ、しるしにすれば 恋のゆらめき輝いて […]
2024年2月11日
『ゴーゴー北新地』 (作詞)藤原晟芳 浮世のうさを晴らすなら パット行きましょ北新地 扉開ければパラダイス ようおこし、岩おこし おめかしネーサン、おねだり上手 ワイン、ドン […]
2024年2月5日
『いごっそう哀歌』 (作詞)藤原晟芳 日本の夜明け待ちわびて 京の夜に五体散らした土佐男 柱の傷をさするなら 無念、残念、心が疼く こよみの胎動、つつがなく 四海の地平に陽が […]
2024年2月4日
『流転情歌』 (作詞)藤原晟芳 北か南か 東か西か 道案内の地蔵なく 浮世の風がさらすのは 下天世界の命花 居並ぶ武将前にして 尾張の龍が見せつける いくさ祈願の刃舞 […]
2024年2月2日
「愛情エンドレス」 (作詞)藤原晟芳 さりげない微笑みが いつも私を包み込み 心のトゲは溶けきった 出会った頃はあんなにも 愛していたと言うアンタ まるでサザンの決めゼリ […]